糸島の牡蠣小屋の公式の終了予定一覧
2020年春
糸島もだいぶ暖かくなってきました2020年春
まだまだ牡蠣小屋やっていますよ!
糸島の牡蠣小屋の2020年春の終了予定です。
牡蠣小屋閉店の時期は、それぞれの牡蠣小屋で採れるカキの量や営業スタンスで違うので、一斉に終了するわけではありません。
2020年春は、早い牡蠣小屋では、福吉漁港の「飛龍丸」「白山丸」さん、 船越漁港では「服部屋」さんが少し早目の3月22日に終了予定です。
遅いお店では、加布里漁港の「住吉丸」さんが4月末まで、船越漁港の「豊漁丸」さんが4月26日まで営業されるようです。
4月末頃までが、糸島の海の幸「牡蠣」が食べられるチャンスのようです。
早めにお越しくださいね。
2020年春 糸島の牡蠣小屋終了予定一覧
現在の状況(2020.3.18 時点)終了予定日は前後する場合があります。ご了承ください。
■福吉漁港
カキのますだ | 3月29日 |
伸 栄 丸 | 3月29日 |
飛龍丸 | 3月22日 |
白 山 丸 | 3月22日 |
■加布里漁港
住 吉 丸 | 4月末 | |
ひ ろ ちゃん | 3月29日 |
■船越漁港
みわちゃんカキ | 3月31日 | |
豊 漁 丸 | 4月26日 | |
マ ル ハ チ | 4月中旬 | |
正 栄 | 4月中旬 | |
ケンちゃんカキ | 3月31日 | |
カキハウスもっくん | 3月31日 | |
服 部 屋 | 3月22日 | |
千 龍 丸 | 3月29日 |
■岐志漁港
恵比須丸 | 3月末 | |
冨 士 丸 | 3月末 | |
徳 栄 丸 | 3月31日 | |
のぶりん | 4月13日 4月は土日のみ | |
中 宮 丸 | 4月15日 | |
大 栄 丸 | 4月13日 牡蠣が無くなれば終了 | |
高 栄 丸 | 3月末 | |
豊久丸 | 3月31日 | |
大 黒 丸 | 4月12日 | |
よしむら | 3月末 | |
日 進 丸 | 3月末 | |
旭 星 | 3月末 |
■唐泊漁港
恵比須カキ 公式サイトでご確認ください
予定より早く閉まることも考えられますので、早めに来られることをお薦めします。
訪問する牡蠣小屋が決まっているのであれば、念のためご訪問前に電話されると間違いないと思います。
牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut
糸島の牡蠣小屋丸わかり
牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください- そもそも牡蠣小屋って何するところ? What is an oyster hut
- 牡蠣小屋ってどこにあるの? Where is the oyster hut?
- 牡蠣小屋のシステムはどうなっているの? Oyster hut system
- 持ち込みってどうなっているの? Can be brought in
- 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
- トッピングも持参しましょう Bring a topping
- アクセス方法 access
- 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
- 牡蠣小屋紹介(27店舗)
- 岐志漁港の12店舗 Kishi Oyster huts
- 船越漁港の8店舗 Funakoshi Oyster huts
- 加布里漁港の2店舗 Kafuri Oyster huts
- 福吉漁港の4店舗 Fukuyoshi Oyster huts
- 糸島の牡蠣小屋、完全ガイド Complete guide