HOME
> 牡蠣小屋にJR電車でアクセス
糸島の牡蠣小屋には、歩いて行けるところもあります
糸島の牡蠣小屋には、JRを利用して歩いて行ける店舗がいくつかあります。JR筑肥線の福吉(ふくよし)駅、大入(だいにゅう)駅からは、徒歩で行けますよ!
また、少し遠くなりますが、加布里駅からでも徒歩で行ける範囲と思います。
JR+歩いて行ける牡蠣小屋 6店舗
福吉漁港:飛龍丸、ますだ、伸栄丸、 梅本
加布里漁港:住吉丸、ひろちゃん
加布里漁港:住吉丸、ひろちゃん
以下にご紹介しますね。
福吉駅、大入駅、加布里駅を利用します
牡蠣小屋の地図をみていただければわかるのですが、JR筑肥線沿いの海岸にある牡蠣小屋であれば、 近くまで行くことができます。
福吉の牡蠣小屋へのアクセス
福吉漁港には、 飛龍丸、 ますだ、 伸栄丸、 梅本 の4軒牡蠣小屋があります。福岡市内から福吉駅までのアクセス
福岡市内から福吉駅までは、JR筑肥線を利用してください。
料金と時間
区間 | 料金 | 時間 |
福岡空港から福吉まで | 910円 | 69分 |
博多駅から福吉まで | 870円 | 63分 |
天神から福吉まで | 870円 | 57分 |
福岡空港から福吉まで、JRの直通電車だと910円、1時間くらいで到着ですね。
乗り換えが必要になる場合もあるので、時間には余裕をもってください。
福吉駅から牡蠣小屋のアクセス
福吉駅から牡蠣小屋までの地図です。
「福吉」駅下車、徒歩10分(700m)になります。
途中にコンビニ(ファミリーマート)があります。
加布里(かふり)の牡蠣小屋へのアクセス
加布里漁港には、 ひろちゃん、 住吉丸 の2軒あります。福岡市内から加布里駅までのアクセス
福岡市内から加布里駅までは、JR筑肥線を利用してください。
料金と時間
区間 | 料金 | 時間 |
福岡空港から加布里まで | 720円 | 52分 |
博多駅から加布里まで | 680円 | 46分 |
天神から加布里まで | 680円 | 41分 |
福岡空港から加布里まで、JRの直通電車だと720円、約50分で到着ですね。
乗り換えが必要になる場合もあるので、時間には余裕をもってください。
加布里駅から牡蠣小屋のアクセス
加布里駅から牡蠣小屋までの地図です。
「加布里(かふり)」駅下車、徒歩20分(1.5km)となります。
少し距離がありますので、タクシーに乗られてもいいかもです。 ただ、タクシーを利用されえるのであれば、距離は離れますが筑前前原駅の方がつかまりやすいと思います。
大入の牡蠣小屋に行く
大入の牡蠣小屋に行く「大入(だいにゅう)」駅下車、徒歩7分(500m)
大入漁港には、 WESTERN MARIN(旧だいゆう) が1軒あります。
牡蠣小屋に行きたいけど車が無い方や、大勢で行って皆で飲みたいグループの方などには、 歩いて行ける牡蠣小屋が人気のようですよ。
平日であれば、福吉漁港の牡蠣小屋は肉類も焼けるようです。ビールが進みそうですね。
JR筑肥線の料金
JR筑肥線は、福岡空港駅から出ていて、福岡市市営地下鉄と相互乗り入れしています。牡蠣小屋へ行くには、唐津(からつ)行き、筑前前原行きに乗るか、または姪浜(めいのはま)行きに乗って筑肥線に乗り換えてください。

福岡市内(博多駅)からのJRの料金ですが、
・博多駅−加布里駅 680円(片道)
・博多駅−大入駅 780円(片道)
・博多駅−福吉駅 870円(片道)
となります。
JRの列車は、30分に1本しか有りません。
時刻をご確認の上、時間に余裕を見てお越しください。