牡蠣小屋のトッピング持ち込み

持ち込むと嬉しい、焼き牡蠣を豪華な料理に変えるトッピング
糸島牡蠣小屋
このページには広告が含まれています
糸島牡蠣小屋 > トッピングの持ち込み

牡蠣小屋へはトッピングも持参しましょう。

冬になると賑わうのが糸島の牡蠣小屋。
糸島半島の漁港に所属する漁師さんたちの直営のお店が約30棟も軒を連ねるのです。
そして嬉しいことに、牡蠣小屋にはアルコールやご飯類の持ち込みも自由(一部制限あり)なのです。

さらに特筆すべきは、調味料などのトッピング類も持参できること。
このトッピングを持ってゆくかどうかが、牡蠣小屋での焼き牡蠣を豪華にする秘訣なんです。

それでは、焼き牡蠣を華麗に変身させる、牡蠣小屋に持ってゆくべきトッピングをいくつかご紹介します。


↓ ここに広告出しませんか?
↓ ここに広告出しませんか?
スポンサー様募集中、詳しくはこちら

トッピングについて

焼きたての牡蠣はそのまま食べても美味しいのは間違いありません。 何の味もつけていない海の塩味だけで食べる焼き牡蠣は、とても美味しいですよね。

しかし・・・、数多く食べていると塩味に単調になってくるのも事実。

そんなときに活躍するのが調味料やトッピングです。

それぞれの牡蠣小屋には、焼き牡蠣をそのまま食べるのではなく、 味のバリエーションを楽しめるように「味ぽん」や醤油などが置かれてある店舗が多く、 無料で使うことができます。

中には、一味唐辛子、もみじおろしやポッカレモンなども自由に無料で使える牡蠣小屋もあるんですよ。

こんな感じで備え付けられています。
大栄丸さんの調味料セット
▲大栄丸さんの調味料セット(無料)

その、備え付けの調味料だけでもいいのですが、 持参のトッピングがあればバリエーションが広がって焼き牡蠣も更に美味しくなるというもの。

トッピングのバリエーション

それで、お店に備え付けられている調味料では物足りないので、 調味料やトッピングを自分たちで持参されている方もおられるのです。 そのほうが、いろいろと楽しめるというわけです。

それで、どんなものがあうのか、実際に持って行って確かめてきました。

ますトッピングの定番としては持ってゆきたいのがこの4つ
  • 生のレモン、かぼすなど
  • マヨネーズ
  • バター
  • とろけるチーズ
これらは牡蠣小屋に来る途中のスーパーやコンビニなどでも購入できますよね。

そして、事前準備ができるのであれば、準備しておきたいのがこれらのトッピングです。
  • 大根おろし
  • トマトのぶつ切り
  • 玉ねぎのみじん切り
淡白な大根おろしが、塩辛くなった焼き牡蠣にヒジョーに合うんですよ。

その他、トマトや玉ねぎのみじん切りは、チーズやバターと絡めて食べるといいと思いますが、必須ではありません。

牡蠣小屋に持参すべきトッピング一式
▲牡蠣小屋に持参すべきトッピング一式

冷蔵庫の中にあるものでも十分かも。

トッピングの調理例

トッピングは、牡蠣小屋で販売されていたり、無料でサービスされることもあります。

お店でサービスしていただきました

服部屋(船越)でサービスしてくれた大根おろし
▲服部屋(船越)でサービスしてくれた大根おろし

けんちゃんカキ(船越)でサービスしてくれた大根おろし
▲けんちゃんカキ(船越)でサービスしてくれた大根おろし

ザクザクと粗目におろした大根おろしが美味しいです。

豊久丸でトッピング
▲バジル、マヨネーズ

持参するのが面倒な人は、豊久丸(岐志)では、バジル、マヨネーズ等のトッピング牡蠣が定番メニューとして売られています。

トッピング持参しました

実際に牡蠣小屋にトッピング持参して焼いたときの例です。

牡蠣小屋でトッピング 定番のバター
▲定番のバターを乗せてみました。

バターは焦げやすいので要注意ですよ。
溶けたバターがこぼれて炭で焼けると、煙がモウモウと出ます。

牡蠣小屋でトッピング とろけるチーズ
▲とろけるチーズとパセリ

あまり美味しそうに見えないのは写真のせいです・・・
とろけるチーズは、トッピングでは溶かすのが難しいですので工夫してくださいね。

牡蠣小屋でトッピング トマトとタマネギ
▲トマトとタマネギ

ビジュアル的には美しいですね。味もまぁまぁな感じです。
生トマトでなくても、スーパーでトマトのざく切りを買ってきてもいいと思います。
これにチーズ乗せて焼くと、イタリアンな感じでいいんじゃないでしょうか

牡蠣小屋でトッピング バジルソース
▲バジルソース

ビジュアルもいまいち。思ったよりも味もいまいちかな・・・

牡蠣小屋でトッピング チーズフォンデュ
▲自家製チーズフォンデュ

富士丸(岐志)さんのチーズフォンデュが美味しかったので、自分でとろけるチーズを持参しました。
スーパ−でチーズフォンデュの元を購入して溶かして食べてみたけど・・・、あまり美味しくなかったな。

チーズフォンデュは持参するより、富士丸(岐志)さんで食べたほうが良いかもです。

牡蠣小屋でトッピング
▲お隣さんも持参です

牡蠣小屋の常連さんたちは、自分たちで好みのトッピングを持参されています。

けっこうみなさん食べ物や飲み物持参で、トッピングなんかも持参で楽しんでおられます。 もちろん、全くの手ぶらできても楽しむことができます。

色々好みがあるでしょうが・・・

代表的なトッピングを楽しんでみましたが、個人的には「大根おろし」がイチ押しです。 準備にも手間がかかりませんしね。

あれこれ凝ったトッピングも楽しいと思いますが、 せっかくのカキの風味を損なわないためには、「生レモン汁」「バター」「大根おろし」などのシンプルなものが良いと思います。

いろいろと趣向を凝らしたトッピングを持ってきて、みんなでワイワイ楽しむのも牡蠣小屋ならではの楽しみ方でいいですよね。 そして、これだけは外せないマイトッピングを見つけてくださいね。

牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut


糸島の牡蠣小屋丸わかり

牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください
  1. 牡蠣小屋の特徴。何するところ? What is an oyster hut
  2. 牡蠣小屋の場所。どこにあるの? Where is the oyster hut?
  3. 牡蠣小屋のシステム Oyster hut system
  4. 持ち込み Can be brought in
  5. 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
  6. トッピングについて Bring a topping
  7. アクセス方法 access
  8. 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
  9. 牡蠣小屋紹介(27店舗)
  10. 糸島の牡蠣小屋 完全ガイド Complete guide

人気投票ランキング Ranking

読者が選んだ人気投票ランキング






メルマガ バックナンバー
糸島牡蠣小屋完全ガイド

糸島牡蠣小屋案内

糸島牡蠣小屋

糸島の牡蠣地図 MAP

アクセス方法 Access

・車で行く Car

・公共交通機関で行く Common

・JR+徒歩で行く JR

・タクシーで行く Taxi

・シャトルバスで行く

牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts

牡蠣小屋のシステム System

牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat

牡蠣小屋 ゆるキャラ

人気投票ランキング2016秋-2017春

人気投票ランキング2017秋-2018春

過去記事一覧

新着情報 サイドメニュー攻略

加布里漁港(2軒) KAFURI

加布里の牡蠣小屋2軒


船越漁港(7軒) FUNAKOSHI

船越の牡蠣小屋7軒


岐志漁港(12軒) KISHI

岐志の牡蠣小屋12軒


福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI

福吉の牡蠣小屋4軒


唐泊漁港(2軒) KARADOMARI

・ざうお【一般店舗】


糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。

糸島モデルコース25
2023-2024

Amazonで購入

ぐる〜り糸島 2022-2023

Amazonで購入

糸島モデルコース25

Amazonで購入

牡蠣小屋の名物料理、魚介類

緋扇貝(ヒオウギ貝)


その他

糸島牡蠣ニュース News

プライバシーポリシー privacy policy

問い合わせ contact us




糸島牡蠣小屋トッピングに戻る


●牡蠣小屋の名物
緋扇貝(ヒオウギ貝) ウチワエビ
天然ハマグリ
甲貝
イカトンビの唐揚げ
いわし明太
ちゃんちゃん焼き
一口アワビ
たこおどり

●加布里漁港 KAFURI ひろちゃんカキ 住吉丸
●船越漁港 FUNAKOSHI みわちゃん Miwa-chan 豊漁丸 Houryo-maru マルハチ Maruhachi かきハウス正栄 Shoei ケンちゃんカキ Ken-chan カキハウスもっくん Mokkun 服部屋 Hattoriya 千龍丸 Senryu-maru
●岐志漁港 KISHI 恵比須丸 Ebisu-maru 富士丸 Fuji-maru 徳栄丸 Tokuei-maru のぶりん Noburin 中宮丸 Nakaymiya-maru 大栄丸 Daiei-maru 高栄丸 Koei-maru 豊久丸 Toyohisa-maru 大黒丸 Daikoku-maru 日進丸 Nisshin-maru 旭星 Kyokusei 吉村 Yoshimura ●福吉漁港 FUKUYOSHI 飛龍丸 Hiryu-maru ますだ(新生丸)Masuda 伸栄丸(佐々木) Shinei-maru 梅本(白山丸)Umemoto
●深江漁港 FUKAE
糸海(一般店舗)Itoshii
●大入漁港 DAINYUU
ウエスタンマリン(一般店舗)
●唐泊漁港 KARADOMARI
恵比須かき
船越漁港の牡蠣小屋 岐志漁港の牡蠣小屋 福吉漁港の牡蠣小屋 糸島の牡蠣小屋地図 牡蠣小屋とは 牡蠣小屋キャラクター
メルマガバックナンバー 管理人紹介 Administrator プライバシーポリシー 問い合わせ Contact us
Copyright(C) 2008-2024 糸島牡蠣小屋 All Rights Reserved.
Oyster huts guide in itoshima fukuoka.