富士丸
非常にフレンドリーで良い感じですよ。このページの情報は2013年3月の情報です。
お店の雰囲気、価格は変わっている可能性があります。
富士丸さん最新記事
呼び込みのパフォーマンスもお楽しみください。

糸島の牡蠣小屋は、いつも大人気ですから、呼びこみなどは必要ないのです。 しかし、たまに、お店の前で呼び込みをやってくれる小屋があります。 それぞれ熱心に誘ってくれるので、お店の方との駆け引き(コミュニケーション)をお楽しみください。
富士丸は、炭火焼き

焼き牡蠣5点セットもご覧のとおり。 だいたいどこも割り箸なのはしょうがないのかな・・・

富士丸さんは炭火焼きなので、水蒸気爆発とともに灰が飛ぶこともあります。 そのため、ウィンドブレーカーを無料で貸し出していいます。 富士丸のジャケットはショッキングピンク!
富士丸さんの心使い

何かと殺風景になりがちなビニールハウス。 そのハウスの中のイスも殺風景になりがちですが、富士丸さんは少しばかり違います。 なんと、クッションがくくりつけられています。寒さ対策とすわり心地のためですね。
牡蠣のチーズフォンデュが絶品!

富士丸さん名物のチーズフォンデュ。溶けたチーズに焼きたて牡蠣をくぐらせて頂きます。 チーズと牡蠣が絶妙の美味さ!
とろけるチーズを持参して、牡蠣に乗せて焼いてもいいかもですが、 このチーズフォンデュは、程よい塩加減が絶妙なんです。
富士丸さんは、ピンク

ジャケットやイスのクッションだけでなく、よく見ると、牡蠣を入れる籠や、殻を入れるバケツ、牡蠣小屋内のメニュー、 外の幟旗などもピンクなのでした。
>> 富士丸さん 最近訪問した時の様子は、こちら(2014.01 訪問)