豊久丸

糸島で、2014年一番のおしゃれなカフェ風の牡蠣小屋です。
糸島牡蠣小屋
このページには広告が含まれています
糸島牡蠣小屋 > 岐志漁港 > 豊久丸 カフェ風の牡蠣小屋
豊久丸
糸島の牡蠣小屋は、毎年進歩しています。
そんな中で、カフェ風の牡蠣小屋が出現。豊久丸さんです
昨年まで新町漁港にあったのですが、2014年より岐志漁港に移って、おしゃれなカフェ風の牡蠣小屋になりました!

最新情報


↓ ここに広告出しませんか?
↓ ここに広告出しませんか?
スポンサー様募集中、詳しくはこちら

豊久丸は、カフェ風牡蠣小屋
糸島牡蠣小屋 豊久丸
カフェ風牡蠣小屋といっても、なかなか外観までは変えられません、
でも、観葉植物などがさり気なくあったりして、これまでの牡蠣小屋とは違う雰囲気がしますね。

かつての牡蠣小屋が、畑のビニールハウスで出来ていた時代からすれば、どんどん進化して行っているようです。

 >> 豊久丸の昔の様子は、こちら

豊久丸の店内
店内は、シックな茶を貴重にしたテーブルと椅子。
灰よけのジャンパ−が黄色で、賑やかさを演出です。


↓ ここに広告出しませんか?
↓ ここに広告出しませんか?
スポンサー様募集中、詳しくはこちら

これまでの牡蠣小屋の常識をくつがえす、様々な取り組み
豊久丸の座敷
店内に座敷があることも斬新です。
これまでの牡蠣小屋の常識をくつがえす、様々な取り組みをされています。
お子様連れにもいいかもですね。

豊久丸のベンチシート
シンプルなテーブルと、ベンチシート
豊久丸さんは、座布団などのクッションを置いていないのも特徴かも。

豊久丸の荷物入れ
ベンチシートの下は、荷物置きになっています。
帰るときに、荷物の取り残しがないようにしてください。

豊久丸は炭火焼き
豊久丸は炭火焼き
豊久丸は炭火焼き
個人的には、炭火焼きの方がガス火よりも火力が強いような気がします。
もちろん、炭の量にもよりますが、基本的に炭火はふんだんに盛って来られますので、これまで炭が少なくて困ったことは無いです。

豊久丸の焼き牡蠣5点セット
豊久丸の焼き牡蠣5点セット、無料で貸し出してくれます。
トングが小さめなのと、牡蠣ナイフが細長い点、それにお皿が皿じゃないのが特徴。

トングが小さいのは好みの問題ですが、柄が短いので長いトングよりも不利かも。
牡蠣ナイフが長いのは、初めての人でも使いやすいかもです。
お皿が皿じゃないんですが(汗)、これは牡蠣を置いて剥くのには適しているんですよ!

豊久丸はメニューが豊富
豊久丸のメニュー
豊久丸のメニューもカフェ風
飲み放題メニュー等も用意されています。

さらには、味付きメニューも。
これまでの牡蠣小屋は、調味料を各テーブルに用意されていましたが、 豊久丸は、牡蠣を開けた状態で、調味料をトッピングしたメニューを用意されています。

牡蠣を開ける失敗も少なく、手も汚れないところもカフェ風のメニューなのです。

豊久丸は、炭火焼き
こんな風に、牡蠣が半分に開けられていて、バジルやマヨネーズ、チーズ、ガーリックバタ−、甘口味噌がトッピングされて出てくるんです。
これまた斬新メニューです。

豊久丸で、外国の活き牡蠣を食べる
豊久丸 外国の活き牡蠣
豊久丸では外国の活牡蠣のメニューもあるんです。
糸島漁協さん所属の牡蠣小屋で、他地域の牡蠣が出されていいんでしょうか!

オーストラリア産(南オーストラリア州)、アメリカ産(ワシントン州)があります。
これまた掟破りのメニューです。

牡蠣 焼きます
豊久丸は、炭火焼き
大きめのミルク牡蠣を焼き始めます。
今年の牡蠣は、いつもより大きいような気がします。

豊久丸は、つぼ鯛の西京味噌焼き
さらにこちらは、豊久丸名物の「つぼ鯛の西京味噌焼き」
オリジナルメニューということで、オススメしていただきました。

活牡蠣がきた!
豊久丸 オーストラリア産牡蠣
活牡蠣がきた!
オーストラリア産の活牡蠣です。1個350円。
もちろん生牡蠣で、レモンを絞っていただきます。
身は小振りなのですが、なんとなくコリコリ感があるようで美味です。

活牡蠣に合うのはワイン。
ということで、ボトルワイン(白・赤)やシャンパン(8000円)のメニューもあります。
オシャレかも。

豊久丸は、炭火焼き
豊久丸名物のひとつ「つぼ鯛の西京味噌焼き」もいい感じに焼きあがってきました。
脂の乗ったつぼ鯛と、西京味噌の甘みがマッチして、これは美味!
美味しくいただきました!

トイレへのアプローチ
豊久丸は、炭火焼き
お店の奥にはトイレも。
トイレへのアプローチもおしゃれな感じです。

岐志漁港の、おしゃれなカフェ風の牡蠣小屋、豊久丸。
2014年の糸島で、外せない牡蠣小屋になりました。

最新情報
【岐志漁港】
豊久丸

福岡県糸島市糸島市志摩岐志
tel 090-1975-2915
営業時間
10:00〜17:00
定休日:不定休

牡蠣小屋入門 Introduction to oyster hut


糸島の牡蠣小屋丸わかり

牡蠣小屋入門:1〜9を順にお読みください
  1. 牡蠣小屋の特徴。何するところ? What is an oyster hut
  2. 牡蠣小屋の場所。どこにあるの? Where is the oyster hut?
  3. 牡蠣小屋のシステム Oyster hut system
  4. 持ち込み Can be brought in
  5. 美味しい牡蠣の焼き方 How to bake oysters
  6. トッピングについて Bring a topping
  7. アクセス方法 access
  8. 結局どの牡蠣小屋がいいの? The best oyster hut
  9. 牡蠣小屋紹介(27店舗)
  10. 糸島の牡蠣小屋 完全ガイド Complete guide

人気投票ランキング Ranking

読者が選んだ人気投票ランキング





メルマガ バックナンバー
糸島牡蠣小屋完全ガイド

糸島牡蠣小屋案内

糸島牡蠣小屋

糸島の牡蠣地図 MAP

アクセス方法 Access

・車で行く Car

・公共交通機関で行く Common

・JR+徒歩で行く JR

・タクシーで行く Taxi

・シャトルバスで行く

牡蠣小屋とは? This is an Oyster huts

牡蠣小屋のシステム System

牡蠣の焼き方、食べ方 How to eat

牡蠣小屋 ゆるキャラ

人気投票ランキング2016秋-2017春

人気投票ランキング2017秋-2018春

過去記事一覧

新着情報 サイドメニュー攻略

加布里漁港(2軒) KAFURI

加布里の牡蠣小屋2軒


船越漁港(7軒) FUNAKOSHI

船越の牡蠣小屋7軒


岐志漁港(12軒) KISHI

岐志の牡蠣小屋12軒


福吉漁港(4軒) FUKUYOSHI

福吉の牡蠣小屋4軒


唐泊漁港(2軒) KARADOMARI

・ざうお【一般店舗】


糸島は、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋、工房などがたくさん。 ガイド本片手にドライブしてください。

糸島モデルコース25
2023-2024

Amazonで購入

ぐる〜り糸島 2022-2023

Amazonで購入

糸島モデルコース25

Amazonで購入

牡蠣小屋の名物料理、魚介類

緋扇貝(ヒオウギ貝)


その他

糸島牡蠣ニュース News

プライバシーポリシー privacy policy

問い合わせ contact us




岐志漁港の牡蠣小屋一覧に戻る

牡蠣小屋 豊久丸に戻る


●牡蠣小屋の名物
緋扇貝(ヒオウギ貝) ウチワエビ
天然ハマグリ
甲貝
イカトンビの唐揚げ
いわし明太
ちゃんちゃん焼き
一口アワビ
たこおどり

●加布里漁港 KAFURI ひろちゃんカキ 住吉丸
●船越漁港 FUNAKOSHI みわちゃん Miwa-chan 豊漁丸 Houryo-maru マルハチ Maruhachi かきハウス正栄 Shoei ケンちゃんカキ Ken-chan カキハウスもっくん Mokkun 服部屋 Hattoriya 千龍丸 Senryu-maru
●岐志漁港 KISHI 恵比須丸 Ebisu-maru 富士丸 Fuji-maru 徳栄丸 Tokuei-maru のぶりん Noburin 中宮丸 Nakaymiya-maru 大栄丸 Daiei-maru 高栄丸 Koei-maru 豊久丸 Toyohisa-maru 大黒丸 Daikoku-maru 日進丸 Nisshin-maru 旭星 Kyokusei 吉村 Yoshimura ●福吉漁港 FUKUYOSHI 飛龍丸 Hiryu-maru ますだ(新生丸)Masuda 伸栄丸(佐々木) Shinei-maru 梅本(白山丸)Umemoto
●深江漁港 FUKAE
糸海(一般店舗)Itoshii
●大入漁港 DAINYUU
ウエスタンマリン(一般店舗)
●唐泊漁港 KARADOMARI
恵比須かき
船越漁港の牡蠣小屋 岐志漁港の牡蠣小屋 福吉漁港の牡蠣小屋 糸島の牡蠣小屋地図 牡蠣小屋とは 牡蠣小屋キャラクター
メルマガバックナンバー 管理人紹介 Administrator プライバシーポリシー 問い合わせ Contact us
Copyright(C) 2008-2024 糸島牡蠣小屋 All Rights Reserved.
Oyster huts guide in itoshima fukuoka.